MMIJ 2024, Akita

Presentation information (2024/08/07 Ver.)

Special session

(Special session) Advanced Studies on mineral processing and metallurgical technologies for metals resources conducted by JOGMEC

(Hybrid)

Tue. Sep 10, 2024 8:45 AM - 12:00 PM Room-5 (301, 3F, General Education Bldg. 2) (301, 3F, General Education Bldg. 2)

Chairperson:砂田 和也(JOGMEC)

(Presentation: 20 minutes allotted for lecture and 5 minutes for Q&A out of 25 minutes per presentation)
(Presentation: 40 minutes allotted for lecture and 10 minutes for Q&A out of 50 minutes per presentation)

8:50 AM - 9:15 AM

[1501-06-01] Development of resource exploration method using high spatial resolution multispectral images

○Natsuo Okada1[Doctoral course], Takahiko Arima1, Hisatoshi Toriya2, Yoko Ohtomo1, Itaru Kitahara3, Youhei Kawamura1 (1. Hokkaido University, 2. Akita University, 3. Tsukuba University)

Chairperson:砂田 和也(JOGMEC)

Keywords:Spectroscopy, Image Registration, Resource Exploration, Digital Twin

人工衛星に搭載されたスペクトルカメラを用いた鉱床の広域探査技術の開発は重要な課題であるが、近年の人工知能技術やリモートセンシング技術により更なる発展が期待される。しかしながら、地上から400kmを超える超高度からのスペクトル撮影は広域探査を可能とする一方で空間分解能の低下をもたらし、詳細なデータ把握を妨げる要因となっている。また、人工衛星からの撮影は地表の天候条件に左右されることや、撮影頻度が少ないこと、波長データ量が膨大で大量の計算資源を必要とするなど、アクセシビリティや即時性の観点から問題がある。本研究では人工衛星データに加え、近年そのデータ量が著しく増大傾向にある航空機・ドローン・地上観測からのデータ群を統合することで、高解像度スペクトルマップを作成するプロトコルを開発した。本プロトコルは、異高度データの利活用を推進するだけでなく、スペクトルデータの高解像度化を達成する。