MMIJ 2024, Akita

Presentation information (2024/08/07 Ver.)

Special session

(Special session) Physical properties related to nonferrous metal smelting and recovery and utilization of unused byproducts

Tue. Sep 10, 2024 10:05 AM - 12:00 PM Room-6 (302, 3F, General Education Bldg. 2) (302, 3F, General Education Bldg. 2)

Chairperson:打越 雅仁(東北大学)、久志 本築(東北大学)

(Presentation: 15 minutes allotted for lecture and 5 minutes for Q&A out of 20 minutes per presentation)

11:40 AM - 12:00 PM

[1601-05-05] Evolution of hydration and complexation of chromium chlorides in hydrochloric acid solutions at 323 K (50 °C)

○Masahito Uchikoshi1, Akira Kirishima1 (1. Tohoku University)

Chairperson:久志 本築(東北大学)

Keywords:chromium chloro-complex, hydrochloric acid solution, hydrometallurgy, UV-vis absorption spectrum

今後需要が見込まれている有価金属の効率的な抽出方法が望まれている。また都市鉱山からの有価金属の回収・再生においても、効率的な分離技術の確立は重要である。湿式法による分離精製技術、主に抽出剤の開発が盛んであるが、吸着質である水相中における各元素の化学状態は不明であることが多い。あるいは、化学状態が報告されていても、実際の吸着挙動との間に矛盾が認められる場合もある。このような矛盾を解消し、分離技術の開発に貢献する基礎的知見を見出し、効率的精製技術の提案を行うことを本研究の目的とする。Cr資源は豊富でリサイクルの必要を認めないが、用途は多様で有価金属と共に使用されている。都市鉱山からの有価金属の効率的回収のためにはCrを可能な限り除去する必要がある。しかしながら、Crの塩化物水溶液、硫酸水溶液中の化学状態は不明確であり、効率的回収の妨げとなっている。そこで、Cr錯体の分布を主に紫外可視吸収分光を用いて解析し、イオン交換による吸着反応などの合理的説明を試みる。その一環として、50°Cにおける塩酸溶媒中のクロム塩化物の水和化・錯体化過程についての調査結果を報告する。