MMIJ 2024, Akita

Presentation information (2024/08/07 Ver.)

General Session

(General session) Hydrometallurgy

Thu. Sep 12, 2024 9:00 AM - 11:40 AM Room-6 (302, 3F, General Education Bldg. 2) (302, 3F, General Education Bldg. 2)

Chairperson:関本英弘(岩手大学)、佐々木 秀顕(愛媛大学)

(Presentation: 12 minutes allotted for lecture and 8 minutes for Q&A out of 20 minutes per presentation)

9:00 AM - 9:20 AM

[3601-07-01] Zinc extraction from steel-making dust with sodium hydroxide solution for development of hydrometallurgical recycling process for zinc

○Akihiro Kishimoto1, Geir Martin Haarberg2 (1. Kyoto University, 2. Norwegian University of Science and Technology)

Chairperson:関本英弘(岩手大学)

Keywords:Zinc extraction, steel-making dust, autoclave leaching, alkaline solution

鉄スクラップのリサイクルで多量に発生する製鋼ダストには亜鉛が含まれており、亜鉛の重要な2次原料として利用されている。ただし、製鋼ダスト中には鉄、鉛、銅なども含まれているため、原料として利用するには乾式処理によって事前に亜鉛と他元素を分離する必要がある。我々のグループではアルカリ性水溶液を用いた亜鉛の湿式リサイクルプロセスを研究している。本プロセスでは亜鉛原料をアルカリ性水溶液によって浸出し、浄液操作によって亜鉛と共に溶出した不純物を除去後、電解採取によって金属亜鉛を製造する。このように、亜鉛の湿式製錬で一般的に使用される硫酸酸性水溶液ではなくアルカリ性水溶液を電解浴に使用することで、電解採取工程の消費電力の削減が期待できる。本研究では、このようなプロセスの原料として製鋼ダストを直接利用できるかを検討するため、40–240 °Cの温度で種々の濃度の水酸化ナトリウム水溶液を用いた製鋼ダストからの亜鉛の浸出試験を行った。