Symposium
[S-20] Diagnosis and Treatment of Duropathies
Fri. May 24, 2019 8:00 AM - 9:30 AM
Room 5 (Osaka International Convention Center 10F Conference Room 1005-1007)
Chair:Takemori Yamawaki(Hiroshima City Hiroshima Citizens Hospital), Keita Sakurai(Department of Radiology, Teikyo University School of Medicine)
Nominal support: The Japanese Society of Neuroradiology
Duropathyとは,2012年Kumarにより提唱された概念で,脊柱管内硬膜の欠損または損傷により神経症状を呈する疾患のことであり,特発性脳脊髄液減少(漏出)症,脳表ヘモジデリン沈着症,特発性脊髄ヘルニア,多髄節性筋萎縮症,などが含まれる.近年注目を浴びている疾患であるが,Duropathyとしてまとまった検討がされたことはあまりない.
本シンポジウムでは,まずDuropathyに詳しい柳下先生より,その概念と放射線診断について解説いただき,その後比較的頻度の高いDuropathy2疾患(脳脊髄液漏出症,脳表ヘモジデリン沈着症)について解説いただく.また,平山病は,頸部前屈により下部頸髄後部硬膜が前方へ移動して後部硬膜外静脈叢が拡大することが知られている.Kumarは平山病もDuropathyの一つとしているが,平山病がDuropathyであるか否かは議論の別れるところであり,その点から解説いただく.