Hiroyuki Murai (International University of Health and Welfare)
Session information
Symposium
[S-34] The next frontier in neuroimmunology: anti-complement therapeutics and its clinical question
Sat. May 25, 2019 8:00 AM - 10:00 AM Room 10 (Osaka International Convention Center 12F Grande Toque)
Chair:Akio Suzumura(Kaikokai-Josai Hospital), Satoshi Kamei(Division of Neurology, Department of Medicine, Nihon University School of Medicine)
神経免疫疾患とは、脳・脊髄・末梢神経、神経筋接合部、および筋において、免疫性の病態が働いて引き起こされる疾患群であり、数多くの疾患が含まれる。補体系は自然免疫系の重要な生体防御機構であるが、本疾患群の中には、この補体活性の亢進がその病態形成の中心となる疾患がある。重症筋無力症、ギラン・バレー症候群、視神経脊髄炎関連疾患がその代表であり、近年、補体経路を直接抑制し得る抗C5モノクローナル抗体であるエクリズマブが開発され、日本でもこれらの疾患にその適応が広がりつつある。本セッションでは、補体介在性神経免疫疾患を中心とした最近の知見を議論する。
Yukari Sekiguchi (Department of neurology, Chiba university)
Kazuo Fujihara1,2 (1.Southern TOHOKU Research Institute for Neuroscience, 2.Department of Multiple Sclerosis Therapeutics, Fukushima Medical University School of Medicine)
Satoshi Kamei (Division of Neurology, Department of Medicine, Nihon University School of Medicine)
Taroh Kinoshita (Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University)