60th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology

Presentation information

Symposium

[S-11] Dystonia - early detection, early treatment

Thu. May 23, 2019 8:00 AM - 9:30 AM Room 9 (Osaka International Convention Center 12F Conference Hall)

Chair:Takahiro Mezaki(Department of Neurology, Sakakibara Hakuho Hospital), Ritsuko Hanajima(Division of Neurology, Department of Brain and Neurosciences, Faculty of Medicine, Tottori University)

[S-11-1] GLUT1 deficiency

Hideki Mochizuki (Department of Neurology, Osaka University Graduate School of Medicine)

治りうるジストニアを見逃さないために、これまで取り上げられることが少なかった代謝性疾患を紹介するとともに、ボツリヌス毒素や手術などによる治療について紹介する。

photo/5000198.jpg
1985年6月 順天堂大学脳神経内科 専攻生
1987年8月 都立神経病院 常勤医員, 東京都神経研 研究員併任
1990年6月 順天堂大学脳神経内科 助手
1994年6月 都立松沢病院 常勤医員, 東京都精神研 研究員併任
1996年7月 米国, NIH, NINDS留学 (visiting associate)
1998年10月 順天堂大学脳神経内科 助手
1999年10月 順天堂大学脳神経内科 講師
2005年10月 順天堂大学越谷病院脳神経内科助教授
2006年10月 順天堂老人性疾患病態・治療研究センター助教授
順天堂大学脳神経内科助教授併任
2009年7月 北里大学神経内科学 教授
2010年9月 北里大学再生医療学講座 責任者併任
2011年9月 大阪大学大学院医学研究科 神経内科学 教授
2012年4月 大阪大学大学附属病院 遺伝子診療部 部長併任
2017年4月 大阪大学大学附属病院 脳卒中センター センター長併任

Abstract password authentication.
Password is written on a pocket program and name badge.

Password