NEURO61

Presentation information

New Guideline

[G] New Guideline
Dystonia, SCD/MSA, HAM

Tue. Sep 1, 2020 10:45 AM - 12:15 PM Room 12 (Okayama International Center 8F event Hall)

Chair:HaruoHanyu(Department of Geriatric Medicine, Tokyo Medical University),MuneshigeTobita(Department of Neurology, Yonezawa National Hospital, National Hospital Organization)

[G-1] Japanese guidelines on diagnosis and treatment of dystonias

Takahiro Mezaki (Department of Neurology, Sakakibara Hakuho Hospital)

日本神経学会学術大会では新しく刊行されたガイドラインの大切なポイントをガイドラインセッションで解説しています。今回は「ジストニア2018」「SCD/MSA 2018」「HAM 2019」の3つになります。

photo/G-1.jpg
昭和54年3月大阪府立天王寺高等学校卒業
昭和60年3月京都大学医学部医学科 卒業
平成8年5月京都大学医学博士
平成13年1月 京都大学大学院医学研究科脳統御医科学系脳病態生理学講座
臨床神経学(神経内科) 助手
平成16年1月 医療法人凰林会 榊原白鳳病院 診療顧問
現在に至る

資格
日本神経学会 専門医・指導医・代議員
日本臨床神経生理学会 専門医・代議員
日本神経治療学会 代議員
日本ボツリヌス治療学会 顧問
日本リハビリテーション医学会 認定臨床医

兼職
京都大学医学部医学科 非常勤講師
徳島大学医学部 臨床教授・非常勤講師
名古屋市立大学大学院医学研究科 非常勤講師

Abstract password authentication.
Password is written on a pocket program and name badge.

Password