○Takemori Yamawaki (Department of Internal Medicine, Hiroshima Teishin Hospital, Japan)
Session information
Symposium
[S-14] Symposium 14 Diagnosis and Treatment of Essential Tremor
Thu. May 20, 2021 8:00 AM - 9:30 AM Room 06 (ICC Kyoto 2F Room B-2)
Chair:Agari Takashi(Department of Neurosurgery, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital),Kowa Hisanori(National Hospital Organization Matsue Medical Center)
後援:日本定位・機能神経外科学会
ふるえは,脳神経内科を受診する患者の主訴でも多いもののひとつである.なかでも本態性振戦の有病率は一般人口の数%とされ,加齢と共に有病率は上昇し,高齢者ではしばしばみられるものである.にも拘らず,これまで神経学会のシンポジウム等では,ほとんど扱われたことがなかった.これは一つには,治療が限られており,その効果も限界があるためと考えられる.
しかし,ここへ来て,2018年にMDS(International Parkinson and Movement Disorder Society)から新たな振戦の分類が発表され,2019年には,やはりMDSから,本態性振戦に対する治療(外科的治療を含め)のReviewが報告されている.さらに2019年6月には,わが国において本態性振戦に対するMRガイド下集束超音波治療(MRgFUS)が保険適用となっている.本態性振戦に対する治療は,これまでの内服治療に加え,DBSを始めとした定位脳手術,さらにはMRgFUSと選択肢が増え,我々脳神経内科医は,それぞれの治療の特徴,短所等を熟知しておかなければならない.
○Ritsuko Hanajima (Tottori University, Faculty of Medicine, Japan)
○Hisanori Kowa (Department of Neurology, NHO Matsue Medical Center, Japan)
○Takashi Agari (Department of Neurosurgery, Tokyo Metropolitan Neurological Hospital, Japan)
○Kimito Kondo1, Akira Tempaku2, Wataru Ide2, Kazumichi Yamada3, Takaomi Taira4, Hajime Kamada2 (1.Department of Neurology, Hokuto Hospital, Japan, 2.Department of Neurosurgery, Hokuto Hospital, 3.Kumamoto Health Science University, 4.Department of Neurosurgery, Tokyo Women's Medical University)