第62回日本神経学会学術大会

講演情報

シンポジウム

[S-10] シンポジウム10 筋疾患の治療開発を推進する基礎・臨床の両輪

2021年5月19日(水) 14:15 〜 16:15 第8会場 (国立京都国際会館 1F Room E)

座長:平澤 恵理(順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経内科),杉江 和馬(奈良県立医科大学脳神経内科学講座)

[S-10-1] 筋レポジトリーと筋疾患研究

西野 一三 (国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第一部)

photo
1989年 京都大学医学部卒業
1989年 京都大学医学部附属病院神経内科 研修医
1990年 和歌山赤十字病院神経内科 研修医・医師
1992年 東京都立神経病院神経内科 医師
1994年 国立精神・神経センター(NCNP、現・国立精神・神経医療研究センター)神経研究所微細構造研究部 流動研究員
1998年 コロンビア大学神経内科 博士後研究員
2000年 NCNP神経研究所微細構造研究部 室長
2001年 NCNP神経研究所疾病研究第一部 部長(現職)
2015年 NCNPメディカル・ゲノムセンター(MGC)ゲノム診療開発部・臨床ゲノム解析部部長(併任)

山梨大学医学部、北京大学第一医院(中国)、高雄醫學大學(台湾)、マヒドン大学シリラート病院(タイ)で客員教授(兼任)。World Muscle Society、Asian Oceanian Myology Center(Vice President)、日本筋学会、日本神経病理学会、日本神経病理学会等の学会理事。米国神経学アカデミーフェロー(FAAN), 米国神経学会フェロー(FANA)。

抄録パスワードを入力してください。
パスワードは抄録集に記載してあります。

パスワード