第62回日本神経学会学術大会

講演情報

シンポジウム

[S-12] シンポジウム12 液-液相分離の新展開

2021年5月19日(水) 14:15 〜 16:15 第10会場 (国立京都国際会館 1F スワン)

座長:大会長校事務局

[S-12-1] 神経変性疾患における蛋白質凝集体形成のトリガーとしての液-液相分離(LLPS)と非膜性オルガネラ

永井 義隆1,2 (1.近畿大学医学部 脳神経内科, 2.大阪大学大学院医学系研究科 神経難病認知症探索治療学)

photo
1990年     大阪大学医学部卒業、同神経内科入局
1991年-1995年 大阪大学大学院医学系研究科(神経内科)・大学院生
1995年     博士号(医学)取得
1995年-1997年 大阪府立成人病センター脳神経内科・医員
1997年-2000年 米国デューク大学神経内科・博士研究員
2000年-2001年 大阪バイオサイエンス研究所第4研究部・学振特別研究員
2001年-2007年 大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝学・助手
2007年-2008年 同・准教授
2008年-2015年 国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第四部・室長
2016年-2020年 大阪大学大学院医学研究科神経難病認知症探索治療学寄附講座・教授
2021年-     近畿大学医学部脳神経内科・教授

平成15年度 日本神経化学会最優秀奨励賞
平成28年度 日本認知症学会学会賞

抄録パスワードを入力してください。
パスワードは抄録集に記載してあります。

パスワード