*宮下 聡1 (1. 新潟大学)
セッション情報
Late-Breaking Abstracts
[1LBA] Late-Breaking Abstracts
2022年6月30日(木) 13:00 〜 14:00 ポスター会場2 (宜野湾市民体育館)
*眞鍋 柊1、越智 翔平1、吉川 貴子1、大隅 典子1 (1. 東北大学大学院医学系研究科)
*Kiyo Sakagami1,2, Lillian Lai2, Xianmei Zhang2, Xian-Jie Yang2,3 (1. Nagahama Inst. Bio-Sci. Tech, Shiga, Japan, 2. University of California, Los Angeles, Stein Eye Institute, U.S.A., 3. University of California, Los Angeles, Brain Research Institute, U.S.A.)
*樋口 京香1,2、田辺 章悟1、成田 年3,4、村松 里衣子1 (1. 国立精神神経医療研究センター 神経研究所 神経薬理研究部、2. 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 NCNP脳機能病態学分野、3. 星薬科大学 薬理学研究室、4. 国立がん研究センター研究所 がん患者病態生理研究分野)
*川上 裕1,2、松林 潤平2、川口 祐生2、竹居 光太郎2 (1. 国立精神・神経医療研究センター麻酔科、2. 横浜市立大学大学院生命医科学研究科)
*Chi-Wei Lee1, Chieh-Yu Chang1, Ming-Chia Chu1, Ching-Hsiang Chang1, Tzu-Jung Yang1, Tzu-Ning Peng1, Hsiang Chi1, Yen-Cheng Lin1, Hui-Ching Lin1 (1. National Yang Ming Chiao Tung University)
*Nihashi Ayane1,4、安島 理恵子2,4、相賀 裕美子2,4、鐘巻 将人3,4、岩里 琢治1,4 (1. 国立遺伝学研究所神経回路構築研究室、2. 国立遺伝学研究所発生工学研究室、3. 国立遺伝学研究所分子細胞工学研究室、4. 総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻)
*三宅 智彬1、宮田 裕輔2、島 淳3、長森 由依2、田中 和樹3、小川 明莉2,3、美馬 達哉4、眞木 崇州1、高橋 良輔1、大畑 光司2、小金丸 聡子3 (1. 京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座臨床神経学、2. 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻、3. 京都大学大学院医学研究科脳機能総合研究センター神経機能回復・再生医学、4. 立命館大学大学院先端総合学術研究科)
*山瀬 裕子1,2、黄 海2、美藤 純弘2,3,4、江草 正彦1、宮脇 卓也1、吉田 竜介2,3,4 (1. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯科麻酔・特別支援歯学分野、2. 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科口腔生理学分野、3. 岡山大学学術研究院医歯薬学域、4. 岡山大学歯学部先端領域研究センター)
*藤川 太郎1、塩崎 茉莉2、竹田 貴策1、青木 夏姫1、柚崎 通介2、堤 剛1 (1. 東京医科歯科大学医歯学総合研究科耳鼻咽喉科学分野、2. 慶応義塾大学医学部生理学)
*瀬戸川 剛1,2、Quan Le1、Ha Dinh1、西丸 広史1,2、松本 惇平1,2、西条 寿夫1,2 (1. 富山大学医学部、2. 富山大学アイドリング脳科学研究センター)
*稲垣 圭一郎1、山本 悠貴1、我妻 伸彦2、信川 創3 (1. 中部大学、2. 東邦大学、3. 千葉工業大学)
*西山 佳織1、佐々木 薫1、橋本 昂之1,3、木村 梨絵1,3、西尾 奈々1,3、大木 研一1,2,3 (1. 東京大学大学院医学系研究科統合生理学分野、2. 東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構、3. Beyond AI 研究推進機構)
*川﨑 康平1、佐々木 耕太1、西本 伸志1,2 (1. 大阪大学大学院生命機能研究科、2. 情報通信研究機構 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター)
*米田 泰輔1,2、林 健二1,2、吉村 由美子1,2 (1. 生理学研究所、2. 総合研究大学院大学生命科学研究科)
*満倉 英一1、瀬谷 安弘1 (1. 愛知淑徳大学人間情報学部)
*三宅 綾乃1、尾山 実砂1、星山 歩海1、別宮 洸亮1、山田 望美1、渡辺 俊1、岩井 孝志1、田辺 光男1 (1. 北里大学薬学部薬理学教室)
*星山 歩海1、尾山 実砂1、三宅 綾乃1、別宮 洸亮1、山田 望美1、渡辺 俊1、岩井 孝志1、田辺 光男1 (1. 北里大学薬学部薬理学教室)
*大石 康博1、厚美 佑輔1、伊藤 圭基1、鈴木 崇之1、小田川 摩耶1、松原 智恵1、上森 寛元1、加藤 茂樹2、小林 和人2、小林 憲太3、齋藤 喜仁1、小林 碧1、村山 正宜1 (1. 理研 脳神経科学研究センター、2. 福島県立医科大学、3. 生理研)
*坂口 歳斗1,2、堤 も絵1、荒川 尚美1、加治屋 健太朗1、昆陽 雅司2 (1. 株式会社資生堂みらい開発研究所、2. 東北大学大学院情報科学研究科)
*Juan Chen1,2, Chao Zheng1, Gexiu Wang1 (1. School of Psychology, South China Normal University, Guangzhou, China, 2. Key Laboratory of Brain, Cognition and Education Sciences (South China Normal University), Ministry of Education)
*司 悠真1、Li Kai1、栗生 美怜1、前田 佳穂2、妻鳥 皓光1、馬場 俊平1、西村 理沙1、小野寺 孝興1、森本 高子3、上村 匡1,4、碓井 理夫1 (1. 京都大学生命科学研究科、2. 京都大学農学部、3. 東京薬科大学、4. 京都大学生命動態研究センター)
*Trung Quang Pham1, Hiep Hoang Ly2, Hiroki Ishidzuka3, Junichi Chikazoe1 (1. R&D Department, ARAYA Inc., Tokyo, Japan, 2. The Research into Artifacts, Center for Engineering (RACE), Univ of Tokyo, Tokyo, Japan, 3. Graduate School of Engineering Science, Osaka University, Osaka, Japan)
*青木 祐樹1 (1. 理化学研究所)
*竹村 文1、三浦 健一郎2 (1. 国立研究開発法人産業技術総合研究所、2. 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター)
*山本 哲也1,2、三浦 健一郎3、松田 圭司4、松本 純弥3、橋本 亮太3、小野 誠司5、定藤 規弘1,2、福永 雅喜1,2 (1. 生理学研究所 システム脳科学研究領域 心理生理学研究部門、2. 総合研究大学院大学 生命科学研究科、3. 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部、4. 産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門、5. 筑波大学 体育系)
*大澤 祐平1、小濱 剛1 (1. 近畿大学大学院生物理工学研究科)
*竹下 真琴1、小畑 竜馬1、小濱 剛1 (1. 近畿大学大学院生物理工学研究科)
*村岡 哲郎1,2 (1. 日本大学経済学部、2. ニューヨーク工科大学オステオパシー学部)
*倉本 恵梨子1,4、田中 康裕2、日置 寛之3,4、後藤 哲哉1、金子 武嗣4 (1. 鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科、2. 玉川大学大学院 脳科学研究科、3. 順天堂大学 大学院医学研究科、4. 京都大学 大学院医学研究科)
*上村 優輝1、松下 知佳1、圓見 純一郎2,3、田村 篤史1、吉岡 芳親2,3、小山内 実1,2,4 (1. 大阪大学大学院医学系研究科、2. 情報通信研究機構・大阪大学 脳機能通信融合研究センター、3. 大阪大学大学院生命機能研究科、4. 東北大学大学院医学系研究科)
*松山 裕典1、中野 俊詩1、森 郁恵1 (1. 名古屋大学 大学院理学研究科 附属ニューロサイエンス研究センター)
*渡辺 秀典1、Kazutaka Takahashi2、Kobayashi Kobayashi3,4、Nicholas G. Hatsopoulos2、Hajime Mushiake1 (1. 東北大学、2. シカゴ大学、3. 生理学研究所、4. 総研大)
*張替 宗介1,2、渡辺 秀典1、虫明 元1、青木 正志2 (1. 東北大学大学院 医学系研究科・医学部、2. 東北大学病院 脳神経内科)
*當山 峰道1,2、山口 玲欧奈3、郷田 直一1、山本 哲也1、伊佐 かおる4、定藤 規弘1、伊佐 正3,4、福永 雅喜1 (1. 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構生理学研究所 システム脳科学研究領域 心理生理学研究部門、2. 藤田医科大学医学部 リハビリテーション医学I講座、3. 京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点(WPI-ASHBi)、4. 京都大学大学院医学研究科 高次脳科学講座 神経生物学分野)
*鈴木 祐佳1、柳原 真2、岡ノ谷 一夫2,1 (1. 東京大学大学院総合文化研究科、2. 帝京大学先端総合研究機構)
*奥野 綾音1、山口 裕人1,2、中井 智也2,3、西本 伸志1,2 (1. 大阪大学 大学院生命機能研究科、2. 情報通信研究機構 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター、3. リヨン神経科学研究センター)
*伊勢崎 隆司1、鈴木 迪諒2、青木 良輔1、小池 幸生1、西村 幸男2 (1. NTT人間情報研究所、2. 東京都医学総合研究所 脳神経科学分野 脳機能再建プロジェクト)
*濱田 裕幸1、温 文1、川﨑 翼2、山下 淳1、淺間 一1 (1. 東京大学、2. 東京国際大学)
*小笠原 香苗1、小池 耕彦1、福永 雅喜1、吉岡 歩1、定藤 規弘1 (1. 生理学研究所 システム脳科学研究領域)
*北園 淳1、大本 育実2、清岡 大毅1、村山 正宜2、大泉 匡史1 (1. 東京大学大学院総合文化研究科、2. 理化学研究所脳神経科学研究センター)
*Sara Naqvi1, Dr. Liaqat Raza2 (1. iqra university, 2. Dept of Health Management, IoBM)
*Bin Zhang1, Xiaoyu Chen1 (1. Affiliated Brain Hospital of Guangzhou Medical University )