第63回日本神経学会学術大会

講演情報

シンポジウム

[S-30] シンポジウム30

2022年5月21日(土) 08:00 〜 10:00 第07会場 (東京国際フォーラム Dブロック 7F ホールD7)

座長:望月 秀樹(大阪大学大学院医学系研究科神経内科学), 小野寺 理(新潟大学脳研究所臨床神経学部門 神経内科学分野)

企画:日本神経学会将来構想委員会

[S-30-4] 医師主導治験:ポリグルタミン病に対する蛋白質凝集阻害薬の第Ⅱ相試験

石原 智彦1, 金光 祥臣2, 他田 正義1,3, 池中 健介4, 高橋 祐二5, 横田 隆徳6, 石川 欽也7, 平野 牧人8, 永井 義隆8, 小野寺 理1 (1.新潟大学脳研究所 脳神経内科, 2.新潟大学 医歯学総合病院 臨床研究推進センター, 3.新潟市民病院 脳神経内科, 4.大阪大学 大学院医学系研究科 神経内科学, 5.国立精神・神経医療研究センター 脳神経内科診療部, 6.東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科認知行動医学講座 脳神経病態学分野, 7.国立大学法人東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院 長寿・健康人生推進センター, 8.近畿大学 医学部 脳神経内科)

photo

抄録パスワードを入力してください。
パスワードは「第63回日本神経学会学術大会プログラム・抄録集」の18ページに記載してあります。

パスワード