第46回日本神経科学大会

セッション一覧

2023年8月1日(火)

237件中 (121 - 130)

  • シンポジウム

[1S04a] 生体の機能発現と病態形成におけるドーパミンの役割の諸相の統合的理解と共通原理の探索

協賛:学術変革領域研究(A)「適応回路センサス」
このプログラムは公益信託成茂神経科学研究助成基金にご支援いただきました

2023年8月1日(火) 14:00 〜 16:00 第4会場 (桜1)

オーガナイザー:井口 善生(福島県立医科大学医学部附属生体情報伝達研究所生体機能研究部門)、Louis-Eric Trudeau(Departments of Pharmacology & Physiology and Neurosciences, The University of Montreal)

  • シンポジウム

[1S05a] 超適応の新たな地平線

後援:科研費新学術領域(超適応)「身体-脳の機能不全を克服する潜在的適応力のシステム論的理解」

2023年8月1日(火) 14:00 〜 16:00 第5会場 (桜2)

オーガナイザー:今水 寛(東京大学大学院人文社会系研究科心理学研究室)、美馬 達哉(立命館大学先端総合学術研究科)

  • シンポジウム

2023年8月1日(火) 14:00 〜 16:00 第6会場 (白橿1)

オーガナイザー:Helena Janickova(Laboratory of Neurochemistry, Institute of Physiology of the Czech Academy of Sciences, Prague, Czech Republic)
座長:Helena Janickova(Laboratory of Neurochemistry, Institute of Physiology of the Czech Academy of Sciences, Prague, Czech Republic)

  • 一般口演
  • | F. 動機づけ・情動・意思決定

2023年8月1日(火) 14:00 〜 15:00 第7会場 (白橿2)

座長:清水 貴美子(東京医科歯科大学難治疾患研究所)、天野 大樹(北海道大学大学院薬学研究院)

  • 一般口演
  • | I. 認知科学・計算理論・人工知能

2023年8月1日(火) 14:00 〜 15:00 第8会場 (小会議室1)

座長:則武 厚(生理学研究所認知行動発達機構研究部門)、濱口 航介(京都大学大学院医学系研究科生体情報科学講座)

  • 若手育成塾

2023年8月1日(火) 14:00 〜 15:00 第9会場 (小会議室2)

Li-Jou Joey Lai, Zhi-Wei Zheng

シニア座長:柚崎 通介(慶応義塾大学)
若手座長:吉田健祐(理化学研究所)
シニア・ディスカッサント:合田 裕紀子(沖縄科学技術大学院大学)

  • シンポジウム

[1S10a] 加齢と神経変性疾患における神経ホメオスタシス制御の最前線

このシンポジウムはAMED橋渡し研究戦略的推進プログラム、武田科学振興財団薬学系研究継続助成、東北大学若⼿リーダー海外派遣プログラムにご支援いただきました。

2023年8月1日(火) 14:00 〜 16:00 第10会場 (会議室4)

オーガナイザー:川畑 伊知郎(東北大学 大学院薬学研究科 先進脳創薬講座)、デイビッド フィンケルシュタイン(メルボルン大学フローリー研究所パーキンソン病講座)

  • 一般口演
  • | G. 学習・記憶

2023年8月1日(火) 15:00 〜 16:00 第7会場 (白橿2)

座長:天野 薫(東京大学大学院情報理工学系研究科)、赤石 れい(理化学研究所脳神経科学研究センター)

  • 一般口演
  • | J. 技術開発・その他

2023年8月1日(火) 15:00 〜 16:00 第8会場 (小会議室1)

座長:郭 媛元(東北大学 学際科学フロンティア研究所)、高橋 宏知(東京大学大学院情報理工学系研究科)