第46回日本神経科学大会

講演情報

シンポジウム

[1S04a] 生体の機能発現と病態形成におけるドーパミンの役割の諸相の統合的理解と共通原理の探索

協賛:学術変革領域研究(A)「適応回路センサス」
このプログラムは公益信託成茂神経科学研究助成基金にご支援いただきました

2023年8月1日(火) 14:00 〜 16:00 第4会場 (桜1)

オーガナイザー:井口 善生(福島県立医科大学医学部附属生体情報伝達研究所生体機能研究部門)、Louis-Eric Trudeau(Departments of Pharmacology & Physiology and Neurosciences, The University of Montreal)

[1S04a-01] 中脳ドパミンニューロンの発生と摂食行動を制御する多価不飽和脂肪酸

○酒寄 信幸1 (1. 広島大学大学院医系科学研究科)

キーワード:DOPAMINE, FATTY ACID, INGESTIVE BEHAVIOR, NEUROGENESIS

抄録パスワード認証
抄録本文の閲覧にはパスワードが必要です。閲覧用パスワードは会員サイトでご確認ください。

https://membership.jnss.org/C00/login

パスワード