第59回日本小児神経学会学術集会

セッション情報

企画セミナー

神経心理学

[SSM5] 企画セミナー5
神経機能とその局在について学んでみよう!④ 視覚認知の局在~成人の視覚認知障害から小児発達障害の病態を考える~

2017年6月17日(土) 08:30 〜 10:30 第5会場 (10F 会議室1008)

座長:宮本信也(筑波大学)

【ねらい】
小児の発達障害や学習障害において,視覚的注意や視知覚・視覚認知の障害がその要因のひとつになることが報告されている.しかし,日本語の学習障害への視覚認知などの影響に関する検討は少なく,発達障害へのその影響も不明な点が多い.本講義では,小児の病態を検討する上で参考となる,視覚認知の脳局在の基本や成人で得られた最新の知見を紹介する.また,日本人小児用視覚認知検査の作成過程で得られたデータから,今後の学習障害や発達障害への視覚認知の検査法・支援法の方向性について議論を深めたい.