第18回日本薬局学会学術総会

Presentation information

一般演題(ポスター)

一般演題(ポスター)Bグループ

Sun. Nov 3, 2024 1:50 PM - 2:30 PM ポスター会場 (5階 501+502)

[P-011-B] 服薬フォローアップが外来エンホルツマブ療法施行患者の治療継続に貢献した一例

原田 真美1, 高橋 千枝1, 亀岡 貴哉1, 富田 雅之1, 岸田 充生2 (1.(株)フロンティア フロンティア薬局麻溝台店, 2.南関東支店)

【目的】化学療法による副作用は治療中止の要因となる為、薬局薬剤師の早期介入が治療継続に寄与すると考えられる。また、外来化学療法の際、薬局間での治療内容や副作用の情報共有に治療進捗報告書が活用されている。今回エンホルツマブ(EV)療法を受ける患者に対し、治療進捗報告書に基づいて電話による服薬フォローアップ(TF)を行い治療継続に貢献した症例を経験したので報告する。
【症例】尿路上皮癌ステージ4の60歳代男性。EV療法開始(Day1)。Day12のTFで食欲不振(G1)と皮膚障害(G2)を確認し治療進捗報告書で保湿剤と外用ステロイドを提案。Day15来局時、ビラスチンとベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏・ヘパリン類似物質油性クリームの混合が処方されDay28来局時、皮膚障害はG1への改善を確認。 Day58のTFで便秘(G2→G3)への増悪を聴取。治療進捗報告書にて浸透圧性下剤(ルビプロストン)の提案。Day70にルビプロストンと酸化マグネシウムが処方された結果、Day84来局時にG1への改善を確認。Day107のTFでは食欲低下(G2)、約1か月前と比較し約3kgの体重減少を聴取。治療進捗報告書にて栄養剤を提案。Day113に経腸成分栄養剤が処方された結果、Day126のTFにて体重増量を確認。食事摂取ができるようになり食欲不振改善(G1)を確認。Day126のTFにてG2の末梢神経障害を聴取、治療進捗報告書にて鎮痛剤を提案。Day141ミロガバリンが処方された結果、Day147来局時G1へ改善を確認。その後、副作用による治療中断はなく治療を継続することとなった。
【考察】本症例では、抗癌剤治療による患者の初期体調変化をTFにより継続的に把握し、治療進捗報告書で即時に処方提案することで、保湿剤、下剤、栄養剤、鎮痛剤などが追加され、治療継続に貢献できたと考える。