第21回日本蛋白質科学会年会

講演情報

ポスターセッション

[3P-2] ポスター3(3P-48ー3P-87)

2021年6月18日(金) 15:15 〜 17:15 ポスター会場2

[3P-71] 脱凝集因子Hsp104とαシヌクレイン線維が相互作用する仕組みの解析

松井 美日1, 長谷川 成人2, 小椋 光3 (1.農工大・院工・生命工, 2.東京都医学総合研究所, 3.熊本大・院生命科学研究部)

神経変性疾患は凝集したタンパク質線維が細胞内に沈着し発症するとされている。Hsp104は変性したタンパク質の脱凝集を行う分子シャペロンであり、パーキンソン病の原因となるα-synuclein線維に作用する事が報告されている。本研究ではHsp104とα-synuclein線維の結合メカニズムの解明を目的とし、Hsp104野生型とN末端欠損体、基質としてα-synuclein野生型とC末端欠損体を用いた。まず、Hsp104の WTとΔNそれぞれのα-synuclein線維に対する結合能を調べた。高速AFMによる観察を行った結果、Hsp104 WTでは線維との結合が観察された一方で、Hsp104ΔNでは線維との結合は見られなかった。さらに、共沈実験によって結合能の解析を行ったところ、Hsp104ΔNでは、WTと比較して線維への結合が低下する事が分かった。次に同様の手法を用いて、α-synuclein WTとΔCのHsp104に対する結合能を調べた。高速AFMによる観察の結果、α-synucleinΔCにおいてもWTと同様にHsp104との結合が観察された。共沈実験による解析においても、α-synuclein WTとΔCとでHsp104との結合能に差は認められなかった。α-synucleinのC末端はHsp104との結合に関与しない事が示唆された。