21世紀・老人福祉の向上をめざす施設連絡会  第20回職員研究交流集会in東京

演題募集

演題募集要項

                                  演題登録操作マニュアルはこちら
演題登録期間

2022年7月21(木)~ 2022年 10月31日(月)まで延長

演題応募資格

本学会学術大会における演題応募は、21・老福連の会員に限ります。
入会につきましては、21.老福連ホームページをご確認ください。

発表形式

演題発表形式につきましては、パワーポイントを活用した口頭講演をお願いいたします

応募分類

演題登録にあたり、以下の分類から発表内容に適当な区分を選択してください。




 

1

 ゆたかな援助実践
 ・高齢者の介護福祉の実践
 ・利用者に寄り添った介護
 ケアの技術・知識の構築
 ・利用者援助のための連携
 行政への提言
 ・誇りややりがい事例の取り
 組み



 

8

介護保険制度改正の歴史で変化したこと
 ・補足給付に預貯金
 ・2割・3割の負担割合
 ・特養入所基準 介護3以上
 ・福祉用具の品目制限
 ・介護予防・総合事業
 




 

2

社会保障制度・人権
 ・制度に翻弄される利用者
 実態
 ・生活保護制度をめぐる取り
 組み
 ・地域で人権を守る取り組み
 ・多重問題家庭の取り組み
 ・精神障碍者を地域で支える
 取り組み
 ・虐待といじめの問題




 

9

災害支援
 ・災害支援の取り組み
 ・災害訓練、研修、組織づく
 りの等の取り組み
 ・災害時の医療機関・団体や
 自治体との連携の取り組み
 ・災害・震災時における心の
 ケア
 ・被災地復興への政策要求の
 取り組み
 ・BCP(事業継続計画)の
 取り組み




 

3

地域・まちづくり
 ・地域・居場所づくり、地域
 に開かれた施設の取り組み
 ・なんでも相談会
 ・安心して住み続けられる
 ために地域の要望を把握する
 取り組み アウトリーチ
 ・認知症になっても住み続け
 られるまちづくり
 ・まちづくりを推進する法人
 や事業所づくり




 

10

利用者当事者・家族からの発信
 ・介護で後悔したこと
 ・うれしかった支援・声掛け
 ・利用してみてわかる介護
 職員の学ぶべきもの
 
 

4

事故・苦情対応 リスクマネジメント
 ・事故から学んだ援助
 ・言葉で伝える難しさ
 ・接遇社会人基礎力の大切さ
 

11

感染対策
 ・コロナ禍における感染管理
 ・コロナ禍における組織運営
 ・コロナ禍におけるフレイル
 予防



 

5

看取り・死生観の学び
 ・在宅復帰、在宅生活から
 看取りケアを支える取り組み
 ・人生会議(ACP)の取り
 組み
 ・グリーフケア、家族支援
 ・安楽に過ごす為の取り組み



 

12

施設と在宅の違い
 ・在宅と呼ばれる施設(又
 は、施設と呼ばれる在宅)
 ・住み替えによる生活変化
 ・地域と施設のつながり
 ・施設の中のその人らしい
 生活、自宅ならその人らしく
 生活できるか

 




 

6

職場づくり・職員の確保と育成・幹部養成
 ・育ちあいの職場づくり
 ・職員教育の取り組み
 ・職員の確保と育成
 ・幹部・管理者の養成の取り
 組み
 ・制度教育の取り組み
 ・職域による部会組織づくり




 

13

その他
 ・介護保険制度の22年を振り
 返って
 ・介護福祉業界の10年後を
 イメージして
 ・その他


 

7

ICT活用 前後報告
 ・ICT活用による、介護の
 質の向上の取り組み
 ・ICT活用による問題
 意識、倫理問題
 ・外部との連携、家族との
 連絡の取り組み
   
応募方法
  • 演題登録は、すべて本Webサイトからのインターネットによるオンライン登録で受け付けます。
  • 最初に演題を登録する際、演題登録用のアカウントを取得していただきます。アカウント取得時に設定したログインID・パスワードは忘れないように自己責任において管理してください。なお、セキュリティの観点からログインID・パスワードに関するお問い合わせには、一切お答えできかねます。パスワードを忘れた方は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」のリンクからパスワードを再発行してください。
  • 演題登録にあたり、入力できる所属機関は最大3施設、著者は最大3名までご登録いただけます。
  • 演題名は50文字以内、抄録本文は1300文字以内でご入力ください。
  • 演題登録完了後、登録したメールアドレス宛に受付番号を含む投稿完了通知メールが送信されます。この通知は通常数分以内に送信されますが、もしメールが届かない場合は演題登録が完了していない可能性があります。登録内容を確認後、完了していない場合は、再度ご登録ください。
         抄録原稿フォームはこちら をクリック
演題登録後の修正・削除

 ・演題登録締切までは、何度でも登録した演題は確認・修正・取り消し  
  が可能です。

 ・演題を確認・修正・取り消しをする場合は、演題登録時に取得したロ
  グインID・パスワードを使用して演題登録システムにログインしてく
  ださい。

ご注意事項
  • 演題登録システムの推奨ブラウザについては、システムのログイン画面をご確認ください。推奨環境でアクセスした場合であっても、ご自身のコンピュータ環境によっては、演題登録できない場合があります。登録できない場合には、コンピュータ環境の異なる他のコンピュータから演題登録を試してください。
  • 演題登録締切直前は回線が大変込み合うことが予想されますので、お早めにご登録ください。回線混雑に伴う演題登録の不備等につきましては、事務局では一切責任を負いません。
  • 投稿者自身が間違えて入力した内容につきましては、事務局では一切責任を負いません。登録ボタンを押す前に、内容に間違いがないか必ずご確認ください。
演題登録・修正

演題は、以下のボタンからご登録ください。
 


演題登録に関するお問い合わせ

21・老福連 職員研究交流集会 事務局

〒603-8488
京都市北区大北山長谷町5-36
Tel:075-465-5300
Fax:075-465-5301