サイエンスキャッスル2015

Presentation information

サイエンスキャッスル 関西大会

ポスター発表 【午前】

Wed. Dec 23, 2015 10:30 AM - 12:10 PM ポスター会場

[100089] ウグイスのさえずりに見られる多重音声現象の研究

森岡祥平1,2, 西坂謙吾1,2, 木下瑛斗1,2, 松永彬宏1,2, 村西勉治1,2 (1.大阪府立岸和田高等学校, 2.探究・課題研究 生物ゼミ)

Keywords:生物

ポスターのみ
日本全国に分布し大変よく知られているウグイスの「ホーホケキョ」というさえずりを録音し、「Raven lite」というフリーの鳥の音声解析ソフトをもちいて、いわゆる声紋を作って調べました。その結果、ウグイスのさえずりは、同一時刻に倍音でない2つ以上のnodeが、同一時刻に見られたので、多重音声現象であると考えられました。ウグイスの音声多重現象については、google検索の結果や鳥学会での高校生ポスター発表の反応から、私たちが最初の発見者と思われます。