サイエンスキャッスル2016

Presentation information

東北大会~地域に根を張る先端研究~

[2-3] 口頭発表(午前の部)

Sun. Dec 18, 2016 11:00 AM - 12:30 PM メインホール (東北大学QSCホール)

12:15 PM - 12:30 PM

[O-6] すごいぞ!宇宙毛豆 -農業経営モデルの構築に向けた栽培技術分析と波及効果について-

品川 美里, 松橋 映夢 (青森県立五所川原農林高等学校 生物生産科 野菜研究室 2学年)

Keywords:固有種、エダマメ、宇宙大豆プロジェクト

私たちは宇宙を旅した津軽の固有種「毛豆」を研究しています。基礎研究を「種の保存」と位置づけ、発展的研究として「良食味化へ向けた栽培実践」、「青森県内外の普及活動」を実施しています。昨年、毛豆農家から秘伝の摘心技術を学び、実践したところ、良食味化を再現することができました。
一方で新たな謎が生まれました。それは摘心区の着莢数が慣行区に比べて多くなったことに対し、葉数はほぼ同じ値となったのです。そこで今年は摘心後のSPAD値(葉緑素計)に注目し、摘心後の数値になんらかの変化が生まれると仮説を立て、計測と生育調査を実施しました。本発表では調査結果と今年実施した普及活動について発表します。