サイエンスキャッスル2016

講演情報

関西大会~高大連携で加速する研究の芽生え~

[3-1] 口頭発表(午前の部)

2016年12月23日(金) 10:20 〜 11:50 マリアンホール (マリアンホール)

10:50 〜 11:05

[O-3] 秘密の味ー色との関係

増田 瞳子, 広瀬 文乃 (ノートルダム女学院中学高等学校 高校科学クラブ)

キーワード:食品

私たちは,かき氷のシロップは着色料と香料が異なるだけで全て同じ味だということを知った。そこで文化祭を利用して,元のシロップとは色を変えた「秘密の味」と称するかき氷を販売し,それが何味と感じたかについて購入者にアンケートを実施した。その結果をもとに,人の味の判断は,視覚,嗅覚,味覚のどれにどの程度依存するのかについて考察した。