サイエンスキャッスル2016

Presentation information

東北大会~地域に根を張る先端研究~

[2-6] ポスター発表(午後の部)

Sun. Dec 18, 2016 2:50 PM - 3:40 PM ポスター/ブース会場 (工学部あおば食堂DOCK)

[P-14] プラナリアの再生とストレスとの関係

土屋 一斗, 川底 左京 (盛岡市立高等学校 自然科学部)

Keywords:プラナリア、再生、光ストレス

本研究は、2014年から行っている研究である。本研究では、プラナリアの光による再生への影響や全能性幹細胞について調べることを目的とした。研究から頭部・咽頭部・尾部に切断した断片は、光照射すると頭部の再生が早く、無光照射では咽頭部の再生が早かった。また、強い光を照射した個体では、白化した。
さらに、熱した針で眼点をつぶした個体でも、光の影響で再生が遅れたり、白化個体ができたことから、眼点以外の部分でも、光を感知すると考えられる。さらに、プラナリア1個体を45等分した4断片が、体全体を再構成して一個体を再生したことから、全能性幹細胞のようになったと考えられる。