[P-27] 暗記パンは必要ない!~21世紀版暗記術~
キーワード:効率的な暗記、ペンの色
<概要>
英語、社会、理科での暗記用語。中学生は覚えるものが多い。
そこで私たちは少しでも効率よく学習するために、最も暗記しやすいペンの色を調べることにした。クラス全員で、誰も知らないような難問を1回につき10問解き、色のついたペンで書いて覚え、また解く。その結果、どれだけ点数が上がったのか調べる。どの色のペンを使ったとき最も点を上げられたかを調べ、これからの勉強への活用を目指す。青いペンが一番適していると聞いたことがあり途中経過では青が少しリードしているが、本当にそうなのかさらに検証を試みる。
英語、社会、理科での暗記用語。中学生は覚えるものが多い。
そこで私たちは少しでも効率よく学習するために、最も暗記しやすいペンの色を調べることにした。クラス全員で、誰も知らないような難問を1回につき10問解き、色のついたペンで書いて覚え、また解く。その結果、どれだけ点数が上がったのか調べる。どの色のペンを使ったとき最も点を上げられたかを調べ、これからの勉強への活用を目指す。青いペンが一番適していると聞いたことがあり途中経過では青が少しリードしているが、本当にそうなのかさらに検証を試みる。
<考察・展望>
テストを行った4回の結果から、赤色のペンよりも青色のペンの方が少し暗記に効果的であることが分かる。しかし4回しかテストを行っていないためテストの回数を増やす必要がある。そして、問題が漢字に偏っているためほかの分野でもこの結果が通用するのかを調べる必要がある。また赤と青だけでなく緑色のペンでも実験をして比較していきたい。
テストを行った4回の結果から、赤色のペンよりも青色のペンの方が少し暗記に効果的であることが分かる。しかし4回しかテストを行っていないためテストの回数を増やす必要がある。そして、問題が漢字に偏っているためほかの分野でもこの結果が通用するのかを調べる必要がある。また赤と青だけでなく緑色のペンでも実験をして比較していきたい。