SCIENCE CASTLE2018

Presentation information

東北大会 » ポスター発表・偶数

[NS109] ポスター発表 偶数

Sun. Dec 16, 2018 3:10 PM - 3:40 PM ポスター発表会場2 (2F レセプションホールⅠ・Ⅱ)

[P-26] プラナリの遺伝子における地域的差異

小林万祐, 高橋絢映, 嶽本萌子 (山形県立興譲館高等学校)

Keywords:プラナリア、ナミウズムシ、再生能力

<概要>
水質の変化に敏感なプラナリアは生息している地域の環境の違いによって遺伝子に差異が出るのではないかと思い研究することにした。

本研究ではプラナリアの再生能力を実証することができたため、再生実験が可能な方法と環境がわかった。また、研究を進めるのに必要なナミウズムシの塩基配列がわかった。
<考察・展望>
実験1からプラナリアの再生能力を実証することができた。そのため、今回用いた方法、環境での再生実験が可能である。しかし、地域差を調べる場合、地域ごとのプラナリアの生育環境で飼育、実験する必要があるため実験方法などについて再度考えていきたい。

また、この研究では遺伝子の違いについて研究していくため、比較対象のプラナリアをさらに入手する必要がある。

今回研究からナミウズムシの塩基配列がわかったため、これを基準としてプライマーをつくり、PCR法、電気泳動を用いて塩基配列に違いがあるのかについて研究を進めて行きたい。さらに、ゲノム解析も行っていくつもりである。そのため、米沢市、南陽市を中心に比較対象となるプラナリアの採取を優先して続けて行く。