プラスチック成形加工学会第34回年次大会

Exhibitors' information

[23] JAPAN HIGH TECH CO.,LTD.

JAPAN HIGH TECH CO.,LTD.

 
◆展示品の紹介
4年ぶりにプラスチック成形加工学会にて製品展示します。偏光顕微鏡下にて室温~450℃の温度範囲で試料を冷却加熱し、更にせん断印加できるせん断流動観察ステージや、ロードセルを備えた延伸ステージを実機展示します。実機があることで、細部のご説明ができますのと、製品の使い勝手や観察・測定を是非イメージください。
 

≪展示予定製品≫
■顕微鏡用加熱せん断ステージ CSS450W
高分子のせん断流動下での観察は成形加工において極めて重要です。偏光顕微鏡や位相差顕微鏡を用いた検鏡ができる本ステージは、せん断冷却時の微結晶の発生から結晶成長の過程の情報を視覚的に得ることができます。また、既存の顕微鏡を加工することなく据付ができます。
●温度範囲:室温~450℃ せん断速度:0.003 ~ 15000s-1 ギャップ:5~2500μm
 
■顕微鏡用延伸ステージ 10073L 
 既存の顕微鏡に設置後、温度制御をしながら左右同時延伸方式によりサンプルを伸張する為の延伸ステージです。
 延伸速度は1~5000μm/secで制御でき、顕微赤外やSAXSへ設置し、構造変化のIn-situ測定への応用も可能です。
●温度範囲:-100℃~350℃ 延伸速度:1~5000μm/sec ロードセル:200N
 
■顕微鏡用冷却加熱ステージ  10002L 
液体窒素自動コントロールにより低温域においても安定したその場観察を実現出来ます。
オーバーシュートも極限まで制御され、かつ高再現性のホットステージはポリマーやフィルムの溶融、エマルジョンや粉の偏光結晶化、誘電体相転移をはじめ、様々な研究開発分野で応用出来るオプション製品により、プローブを用いた電圧印加やインピーダンス測定を可能にします。
●温度範囲:-190℃~600℃ 昇温速度:0.01~150℃/min(MAX) 試料サイズ:直径16㎜×厚さ1.5㎜
 
■顕微鏡用ペルチェ式冷却加熱ステージ 10030/10014/10021
スライドグラスに載せたサンプルをそのまま冷却加熱できるペルチェ式の冷却加熱ステージです(10030/10014)。
温度調整された冷却水を流す事で-40℃~ 120℃の範囲で冷却加熱が可能です。
電圧印加が可能なタイプ(10014)、倒立顕微鏡へも設置可能なタイプ(10021)もございます。
●温度範囲:-20(-40)℃~120℃ 試料サイズ:40×40×厚さ1㎜(10030/10014)
  ※-40℃〜は水温調整機能付き水循環ユニット使用時
●温度範囲:-20℃~120℃ 試料サイズ:30×35×厚さ1㎜(10021)

 
◆動画

 
  • Address

    260-0001
    千葉県千葉市中央区都町3-14-2-405

  • Tel

    043-226-3012

  • Fax

    043-226-3013

  • Web site, SNS

    https://www.jht.co.jp