プラスチック成形加工学会第34回年次大会

Exhibitors' information

[22] TOHOKU ELECTRONIC INDUSTRIAL Co.,Ltd.

TOHOKU ELECTRONIC INDUSTRIAL Co.,Ltd.

 
◆会社紹介
 東北電子産業は「優れた技術を売る誇り高き商人」を創業の精神として1968年以来、半世紀にわたりエレクトロニクス産業の先端にチャレンジしてきました。今回は弊社独自製品の有機材料の酸化劣化度を高感度に検出評価する『極微弱発光検出分光システム ケミルミネッセンスアナライザー』をご紹介致します。
 
ケミルミネッセンスとはケミカル・ルミネッセンス:化学発光のことで「励起状態から基底状態になる際に生じる微弱な光」です。この光は人の目では見ることができない非常に微弱なフォトンレベルの光です。

有機材料が酸化劣化する際にこの微弱な光が出ることから、本装置ではこの光を高感度に検出し、酸化劣化評価にご使用頂いております。従来の一般的な評価方法(機械的強度、色差、メルトフローレート(MFR)、赤外吸収スペクトル測定(IR)、分子量、熱分析)では劣化がある程度進行しなければ変化を捉えることはできません。しかしケミルミネッセンス法(化学発光法)では極初期の微量な酸化劣化を捉えることができます。これにより、開発期間の短縮や不良・故障の原因解明などにも有用となります。
測定対象は有機材料となり、現在プラスチック材料(塗料、フィルム、ゴムなど)・食品油・化粧品・薬品など固体、液体、粉末問わず有機材料であれば測定の対象となります。

弊社では装置販売の他にも受託測定も承っております。初回測定は「無料」となります。是非お試しご検討ください。詳しくは弊社ホームページもしくは本ルームにてお申し付けください。


 
◆製品紹介
ケミルミネッセンスの詳細や、測定事例については以下のリンクを参照下さい。
資料を表示する

 
◆ケミルミネッセンスアナライザー
  • Address

    211-0004
    神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897 ラポール新丸子203

  • Tel

    044-411-1263

  • Fax

    044-411-1839

  • Web site, SNS

    https://www.tei-c.com/