プラスチック成形加工学会第34回年次大会

カタログ・機器展示

カタログ・機器展示

 本大会ではプラスチック成形加工に関する第一線の研究者・技術者による研究発表、ポスター発表など、多くの講演が行われます。同時に研究者・技術者と新技術の出会いの場としてカタログ・機器展示を開催いたします。
 成形材料、加工機械、評価機器、CAEソフトなど、プラスチック成形加工に関係する幅広い分野からの展示を募集いたします。(これからプラスチック成形加工分野と関わりをお持ちになりたいという方々の展示も大歓迎です)また、大学で開発された技術の実用化、産業界との出会いの場として、大学TLOの皆様にも大いにご活用頂けるものと存じます。
 今回は,年次大会の意義を考え、プラスチックに関わる全ての方との議論の場として、現地での交流やその場でしか得られない体験を重視したいという想いから、今回は4年ぶりの完全オンサイトでの開催を予定しております。


1.展示場所

  タワーホール船堀1F 展示ホール(東京都江戸川区船堀4-1-1)
  (他の講演やポスター発表と並行して行います。)

2.展示スペース

  机1台(幅約180cm×奥行約60cm)×2台
  ※ご要望により電源(100V)を用意します。
  ※70kg以上を超える重量物は事前に要相談下さい。

3.展示料金

  35,000円(税込)

4.展示期間

  6月21日(水),22日(木)の2日間
  ※ご要望により電源(100V)を用意します。
  ※70kg以上を超える重量物は事前に要相談下さい。

5.お申込み期限

  2月28日(火) 

6.申込みリンク先

  締め切りました。多数の申込みありがとうございました。

7.お問い合わせ先

  第34回年次大会実行委員会
  E-mail:annual2023_tenji@jspp.or.jp