2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会

講演情報

一般セッション

通信 » 一般セッション(B)

[B-12] フォトニックネットワーク

2023年9月12日(火) 12:45 〜 17:00 全学教育棟 本館 南棟 2階S21講義室

座長:塩本公平(東京都市大),馬場健一(工学院大),吉兼昇(KDDI総合研究所)

<1〜15>
フォトニックネットワーク研専

[B-12-5] マルチバンド仮想バイパスリンクを用いた高信頼化光パスネットワーク

齊藤大介1, 森洋二郎1, 細川晃平2, 柳町成行2, 長谷川浩1 (1.名大, 2.NEC)

この講演は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象です。

キーワード:フォトニックネットワーク、パスプロテクション、マルチバンド仮想バイパスリンク、波長変換

情報通信社会の基盤である光ネットワークは,通信トラフィックの急増とネットワークを前提としたサービスの増加により,一層の大容量化と高信頼化を求められている.高信頼性を担保する上ではパス冗長化が一般的かつ有効な手段となるが,冗長パスの配置の自由度は独立パスのそれに比べ限られる.またネットワーク内の混雑した領域における冗長パスの配置はネットワーク容量の削減に直結する.本稿では,高信頼化ネットワークの容量拡張に,先行研究にて提案したマルチバンド仮想バイパスリンクを導入する.バイパスリンクに収容された予備光パスは,バイパスリンクに装備される波長変換器を互いに共有可能であり,波長変換器数を抑制することで費用対効果の高い高信頼ネットワークの容量拡張を実現する.

講演論文集PDFを閲覧したい場合はパスワードを入力してください。

パスワードは、講演参加申込者、聴講参加申込者にメールで御連絡しております。

パスワード