2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会

講演情報

一般セッション

通信 » 一般セッション(B)

[B-12] フォトニックネットワーク

2023年9月12日(火) 12:45 〜 17:00 全学教育棟 本館 南棟 2階S21講義室

座長:塩本公平(東京都市大),馬場健一(工学院大),吉兼昇(KDDI総合研究所)

<1〜15>
フォトニックネットワーク研専

[B-12-9] SCNにおけるSXC積層型ネットワーク構築に向けた検討

松本佳子, 三浦倖暉, 神野正彦 (香川大)

この講演は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象です。

キーワード:SDM、WDM、MCF、CSS

通信需要の増加に対応するため、マルチコアファイバ(MCF)等の空間分割多重(SDM)技術に関する研究が行われている。MCFのクラッド内に収容可能なコア数は19程度とされているが、通信トラフィックが一層増加すると、1リンク当たりのコア数は、19コアを超える事が予想される。本稿は、波長分割多重(WDM)/SDMレイヤを階層化した空間チャネルネットワークにおいて、空間クロスコネクトと19コアファイバからなるSDMネットワークを積層可能なネットワークの設計手法の確立を目的とし、End-to-Endで伝送するデマンドと経路上の波長クロスコネクトでスペクトルグルーミングさせながら伝送するデマンドとを完全に分離した条件下でのシミュレーション結果を報告する。

講演論文集PDFを閲覧したい場合はパスワードを入力してください。

パスワードは、講演参加申込者、聴講参加申込者にメールで御連絡しております。

パスワード