2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会

講演情報

一般セッション

通信 » 一般セッション(B)

[B-5A] 無線通信システムA

2023年9月12日(火) 13:00 〜 17:00 全学教育棟 本館 南棟 2階S2Y講義室

座長:石原浩一(NTT),山本哲矢(パナソニックホールディングス),前原文明(早大)

<10〜23>
無線通信システム研専

[B-5-22] 送受信ウェイトのフィードバックを不要とするTDD対応MU-MIMOキャンセラの基礎検討

前田稜平1, 藤井隆史1, 藤井輝也2 (1.ソフトバンク, 2.東工大)

この講演は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象です。

キーワード:移動通信、MU-MIMO、TDD、ネットワーク連携

全てのセルで同一周波数を繰り返し再利用するセルラシステムでは、特にセル境界付近において隣接セル干渉により通信品質が劣化する。筆者らはセル境界付近における干渉抑圧技術として、隣接する基地局が連携して仮想的なセルを構成し、隣接セル干渉を抑圧する仮想化セル MUMIMO キャンセラを提案し、通信品質を大幅に改善できることを示した。送受で異なる周波数を用いる FDD(Frequency Division Duplex)では、下り回線で固有モード伝送を行う場合には端末から送信側である基地局に送信ウェイトをフィードバックする必要がある。本検討では、TDD(Time Division Duplex)の下り回線を対象に、送受信ウェイトのフィードバックを行わない固有モード伝送を提案する。

講演論文集PDFを閲覧したい場合はパスワードを入力してください。

パスワードは、講演参加申込者、聴講参加申込者にメールで御連絡しております。

パスワード