2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会

講演情報

一般セッション

エレクトロニクス » 一般セッション(C)

[C-2A] マイクロ波A

2023年9月12日(火) 09:00 〜 11:45 全学教育棟 本館 南棟 1階S11講義室

座長:水谷浩之(三菱電機),坂井尚貴(金沢工大)

<1〜10>
マイクロ波研専

[C-2-6] 28 GHz帯GaN HEMTアウトフェージング増幅器MMICの損失考慮設計

小林大輝, 本城和彦, 石川亮 (電通大)

この講演は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象です。

キーワード:ミリ波帯、電力増幅器、アウトフェージング増幅器、整合回路

第5 世代移動通信(5G) の普及に伴い,準ミリ波帯やミリ波帯の活用と,より広帯域な変調信号の採用が進められており,それに伴うピーク対平均電力比の増加に対し, 電力増幅器(PA)には幅広い入力電力で効率よく電力増幅を行うことが求められている.この広ダイナミックレンジPA の一つであるアウトフェージング増幅器に関し,準ミリ波帯での回路損失を考慮した設計を実施し,試作MMICにてアウトフェージング動作を確認した.

講演論文集PDFを閲覧したい場合はパスワードを入力してください。

パスワードは、講演参加申込者、聴講参加申込者にメールで御連絡しております。

パスワード