第29回画像センシングシンポジウム

参加者の方へ (参加費・参加登録)

当日参加登録

以下の要領で当日参加登録受付を行います。

当日参加登録の受付期間:6月13日(火)13時~6月16日(金)

当日参加申し込み受付サイト

注意事項:
  • 参加に必要なパスワード等の情報は、「参加登録完了のお知らせ」メールに記載いたします。
  • 当日参加登録された方にはオーディエンス賞投票の権限は付与されません。投票フォームから投票を行うことはできますが、集計の対象とはならない点をご了承ください。
  • 当日参加登録申し込み後のキャンセルはできません.
  • 当日参加登録を受け付けております。 現地にご来場される方でも、Web上で参加登録をしていただく必要がありますので、PCや携帯電話などインターネットを使用できるデバイスをご持参していただき、ご来場をお願い致します。 Web上でご登録をいただきましたら、受付番号が発行されますので、その番号を会場受付でお伝えください。参加票(名札)をお渡しいたします。

事前参加登録は終了いたしました

参加費・お支払い方法等の詳細については、本ページ下部に記載の内容をご確認ください。
 

早期割引期間:5月15日(月)

参加登録期間:6月7日(水)まで

事前参加申し込み受付サイト


■ 参加登録区分・参加費

5/15 (月) までにWebにて事前登録していただいた場合には早期割引の対象となります。5/16 (火) 以降のお申し込みにつきましては通常の金額となります。

    早期割引
 (5/15まで) 
通常
 (5/16以降) 
一般 発表(現地会場)  30,000円   35,000円 
聴講(現地会場・オンライン) 30,000円 35,000円
学生 発表(現地会場)  8,000円   10,000円 
聴講(現地会場・オンライン) 8,000円 10,000円
聴講(オンラインのみ) 無料 無料
グループ
登録
発表(現地会場)* 60,000円 受付なし
聴講(現地会場・オンライン) 60,000円 受付なし
  • 一般発表の発表者は【発表(現地会場)】で登録を行ってください。参加登録フォームにて受付番号(採否通知メールに記載の「C」で始まる番号:例 C000999)を入力してください。
  • *一般発表の発表者を含んだグループ登録は【発表(現地会場)】で登録を行ってください。参加登録フォームにて受付番号(採否通知メールに記載の「C」で始まる番号:例 C000999)を入力してください。
  • オンライン聴講のみの学生登録は無料ですが、参加するためには必ず参加登録が必要となります。
  • 事務局から事前連絡を受けた各賞受賞者,SSII2023実行委員・組織委員は参加登録フォームの該当するチェックボックスにチェックを入れてください。

■ グループ登録(早期割引・聴講参加限定)

大変お得な登録方法で、早期割引2名分(60,000円)で3名(90,000円相当)ご参加頂けます。早期割引期間限定です。

 グループ登録と一般登録の比較 
 グループ登録   一般登録の早期割引 
 60,000円(3名分)  30,000円 × 3名 = 90,000円 

 

なお、誠に申し訳ございませんが個別の対処はできかねますので、以下の項目で不都合がある場合は一般登録にてお願いいたします。

  • 一般登録後にグループ登録への変更はできません
  • グループ登録後に参加者のお名前は変更できません
  • 同一の所属機関(企業、大学等)に限ります
  • 請求書、領収書は1通(1件の宛名)のみ発行します
  • 一般参加で早期割引期間(〜5/15 (月))のみ受け付けます

■ 懇親会

定員に達しましたので懇親会参加希望受付を終了しました。

以下の通り懇親会を開催します。ぜひご参加ください。

  • 日時:2023年6月15日
    受付開始:17時45分・懇親会:18時15分〜20時15分
  • 会場:リストランテ・アッティモ
       神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
       パシフィコ横浜展示ホール2F
       https://www.attimo.jp
  • 形式:立食・ビュッフェ
  • 参加費:一般 4,000円、 学生 2,000円
  • 定員:150名(先着順)

懇親会参加を希望される方は、参加登録において【懇親会参加希望】欄にチェックを入れて下さい。

会場の都合により、定員を設けております。参加の可否は先着順で決定します。参加登録時には参加可否は確定されませんのでご注意ください。 懇親会参加の可否は5月末頃にメール配信にてお知らせいたします。懇親会参加希望者が定員を超えて多数となった場合には、 懇親会参加申し込みを早期に締め切る場合があります。

参加費は現地会場(SSII2023会場受付または懇親会会場入口受付)で,現金にてお支払い下さい.

オンライン聴講のみの学生登録者は懇親会に参加できません.

■ 参加費の「税区分」および「適格請求書発行事業者の登録」について

SSIIの「参加費」は学会活動の一環であるため、消費税法上、不課税取引となります。また、SSIIは非営利団体の為、適格請求書発行事業者の登録申請手続を行う予定もございません。

■ 参加方法について

6月9日(金)~6月12(月) に、現地参加用参加票(名札)およびオンライン参加方法を、メール配信にてご案内する予定です。ただし、「学生/聴講(オンラインのみ)」区分の方には、「現地参加用参加票(名札)」は送付いたしません。

■ キャンセルについて

参加申込みをキャンセルする場合には、6月7日 (水) までに、事務局(info@ssii.jp)へご連絡ください。6月8日 (木) 以降のキャンセルは受け付けることができません。

■ 参加費お支払い方法に関しまして

「銀行振込」または「クレジット決済」となります。詳細は以下をご覧ください。

■銀行振込について

<請求書の発行について>

参加登録画面から参加者自身でダウンロードしていただく形式になります。

参加登録完了後、参加者マイページを確認します。画面上の「請求書ダウンロード」をクリックするとダウンロードページに遷移します。

invoice download

ダウンロードページでは請求書の宛名と発行日を指定できます。また、プレビューを確認することも可能です。「請求書ダウンロード」ボタンをクリックすると、請求書データをPDF形式でダウンロードできます。

<領収書の発行について>

発行を希望される方は参加登録の際に「PDF 送付」または「原本を郵送」を選択してください。

<振込先>

みずほ銀行 新宿西口支店(普)1833799
口座名義:画像センシング技術研究会

※ご注意

恐れ入りますが振込手数料はお客様の負担でお願いいたします。振込の際には上記の受付番号を、振込人名義前に入力していただきますようお願いします。諸事情により会社名または学校名で振込いただいた場合は、メールまたはFAXで個人名をお知らせいただけますと幸いです。銀行振込みについては、7月31日(月) までにお振込みください。

 

■クレジット決済について

参加登録後に、「この内容でオンライン決済へ進む」というボタンが表示されますので、GMOの決済サイトに移動し決済をお願いします。

<領収書の発行について>

決済完了後に領収書がダウンロードできます。ログイン後の画面に領収書ダウンロードのリンクが表示されますので、そちらよりダウンロードしてください。

 


*免責事項

ハイブリッド開催にあたり細心の注意を払っておりますが、ネットワーク機器・回線等の故障等によりサービスの中断、遅延が発生し、その結果ご利用された方が損害を被った場合においても、当事務局は一切の責任を負わないものとします。不具合等が生じても十分なサポートができない可能性がありますことを、ご容赦下さい。