The 21st Annual Conference of the Virtual Reality Society of Japan

Exhibitors' information

[T-27] 〇北尾 太嗣1、根原 直希1、古川 正紘1, 2、安藤 英由樹1, 2、前田 太郎1, 2
1.大阪大学大学院, 2.独立行政法人 情報通信研究機構 脳情報通信融合研究センター

ひろがりをもった触覚伝送装置の設計 : 音響空間再現におけるウーハーとツイータの役割を転用し,接触面内の触覚の時空間パターンの再現を試みる
触覚:手指感覚拡張
身体機能拡張を目的とした3本目の腕を実現するため,身体装着型ロボットアームを設計し,身体所有感および自己主体感を付与する手法を提案してきた.面としての触覚刺激により自他境界面が形成され,視覚等との感覚統合が生起する領域が自己身体であると考えられることから,身体所有感の付与には,触覚フィードバックによる自他境界面の変容が必要である.本研究では,液体を用いた圧力変化による接触情報と加速度による触覚情報の合成によって面内の触覚の時空間パターンを実現する触覚伝送装置を提案する.