第21回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

VR応用

[21F] VR応用:一般

2016年9月15日(木) 09:15 〜 10:45 F室 (中会議室406)

舟橋健司(名古屋工業大学)

09:45 〜 10:00

[21F-03] 肋骨骨折時の破壊感覚提示により圧迫部位補正を促す胸骨圧迫シミュレータの開発

○山本 拓弥1、柳田 康幸2 (1.名城大学大学院 理工学研究科、2.名城大学 理工学部)

胸骨圧迫(心臓マッサージ)を行った際に圧迫の部位は生存率に影響を与える要素の一つとしてあげられる。しかし、一般的なシミュレータを使用して学習を行った場合、学習者の約65%は不適切な部位で圧迫を行うとも報告されており、効果的な圧迫部位の学習方法は確立されていない。
本研究では効果的な圧迫部位の学習シミュレータとして、肋骨骨折時の破壊感覚を提示する胸骨圧迫シミュレータの開発を行う。肋骨の骨折は実際の胸骨圧迫においても発生すると報告されており、その原因の多くは圧迫部位の誤りであるとされている。つまり、肋骨骨折時の破壊感覚を学習者に提示すれば、圧迫部位のズレを実際の胸骨圧迫に近い形で学習者に伝えることができると考えられる。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード