第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

視覚

[1B3] 視覚1

2017年9月27日(水) 14:00 〜 15:30 B会場 (理工学部共通講義棟 2F)

座長:小泉 直也(電気通信大学)

14:15 〜 14:30

[1B3-02] ハンドヘルドプロジェクタを用いた空間分割型可視光通信の提案

○平木 剛史1、福嶋 政期2、川原 圭博1、苗村 健1 (1. 東京大学、2. 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ)

筆者らは、映像のすべての画素に高速点滅で不可視の情報を埋め込む空間分割型可視光通信 (PVLC) 技術の研究を進めてきた。
しかし、その実現に必要なプロジェクタは、大型で重く、可搬性に乏しいものであった。
そこで、小型かつ軽量なプロジェクタをハンドヘルドプロジェクタとして用いた空間分割型可視光通信を提案する。
本稿では、プロジェクタの性能面での制約を踏まえたPVLCについて検討と実装を行い、その結果を報告する。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード