第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

マルチモーダル・クロスモーダル

[1F2] マルチモーダル・クロスモーダル2

2017年9月27日(水) 10:40 〜 12:10 F会場 (理工学部共通講義棟 4F)

座長:櫻井 翔(電気通信大学)

11:25 〜 11:40

[1F2-04] 樹脂表面の質感の感性評価の分析ー色相に着目した重回帰式の比較ー

○鯉沼 佳希1、森下 和1、宮崎 隆次1、伊藤 弘大1、大倉 典子1、高橋 雅人2、桜井 宏子2、鑓水 清隆2、中原 昭2 (1. 芝浦工業大学、2. DIC株式会社)

バーチャル環境と実環境を併用した、樹脂表面の質感の感性評価 樹脂表面の印象に与える質感(視覚的質感と触感)の影響を明らかにする目的で、バーチャル空間内の異なる色相の3Dモデルと、異なる粒子径のビーズを塗布した樹脂を側面に巻きつけた円柱状の実物体とを用い、年代や性別の異なる実験協力者を対象として、種々の形容詞対による感性評価実験を行った。実験結果に対し、色相に2種類の変数(ダミー変数とRGB値)を用いて重回帰分析を行い、比較した。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード