第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

マルチモーダル・クロスモーダル

[1F3] マルチモーダル・クロスモーダル3

2017年9月27日(水) 14:00 〜 15:30 F会場 (理工学部共通講義棟 4F)

座長:南澤 孝太(慶應義塾大学)

14:00 〜 14:15

[1F3-01] 手指のつまみ動作による仮想物体の正確な移動回転のための両手を用いた操作手法

○松井 勇樹1、梅澤 猛1、大澤 範高1 (1. 千葉大学)

没入型仮想空間において3次元仮想物体を指でつまんで操作する際は,正確な位置決めや回転操作における時間短縮と精度向上が課題となっている.本研究では回転を両手で制御することにより回転の微調整を可能とし,仮想物体の操作時間短縮を図る .手指による仮想物体の正確な回転操作を補助するため,回転の倍率を変化させる回転量調整を適用する.被験者実験による評価は,主観評価では提案手法が高く評価される傾向にあったが,時間評価に関しては有意差がなく今後の課題を明確にした.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード