第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

人間拡張技術

[1F4] 人間拡張技術1

2017年9月27日(水) 15:40 〜 16:55 F会場 (理工学部共通講義棟 4F)

座長:前田 太郎(大阪大学)

15:55 〜 16:10

[1F4-02] 親指伸長メタファによる非接地遠隔物体触知覚

○嶋 真弥1、矢野 博明1、岩田 洋夫1 (1. 筑波大学)

本稿では親指伸長メタファによる非接地遠隔物体触知覚装置について説明する.本システムではバーチャルな親指が伸び,対象物となる物体の形状を親指の指先に提示する.さらにバーチャルな親指の途中が物体に触れた時に親指に横方向から反力を返すことで親指の連続した身体感を提示することができる.また親指が伸長した際,慣性モデルと重力モデルに従う実験より力覚にて伸長する親指の長さの違いを感じとることができ,力覚提示の可能性が増えた.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード