第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

AR/MR

[2E1] AR/MRにおける整合性

2017年9月28日(木) 09:00 〜 10:30 E会場 (理工学部共通講義棟 4F)

座長:清川 清(奈良先端科学技術大学院大学)

09:00 〜 09:15

[2E1-01] 高速プロジェクタによる光源変調と階調制御の連携に基づく不可視パターン埋め込み手法の検討

○天野 光1、加藤 俊幸1、渡辺 義浩1、石川 正俊1 (1. 東京大学)

プロジェクタを用いたインタラクションシステムの1つとして,ユーザからは知覚できない不可視なパターンを提示映像に埋め込み,センシングに利用するものがある.時間周波数が高い可視光パターンを用いる手法では,埋め込んだパターンのデコードに数フレーム要することや提示映像が劣化すること,センシングレートが低いことが問題であった.本稿では,1000fpsで8bit映像を投影可能な高速プロジェクタによる光源変調と階調制御を用いることで,1フレームでデコード可能かつ,カメラの感度限界までセンシング用のパターンの輝度を高分解能に制御可能な埋め込み手法を提案する.また被験者実験により,1000fpsで投影したときやusオーダでパターンの明るさを変化させたときに,フリッカやコントラスト低下などの提示映像の劣化がどのように生じるかを明らかにした.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード