第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

VR心理学

[3A2] VR心理学3

2017年9月29日(金) 10:40 〜 12:10 A会場 (理工学部共通講義棟 2F)

座長:井村 誠孝(関西学院大学)

10:40 〜 10:55

[3A2-01] 時間的制約下での創造的作業における時計の認識調査

○吉永 亮佑1、櫻井 翔1、伴 祐樹2、野嶋 琢也1、広田 光一1 (1. 電気通信大学、2. 東京大学)

これまでに著者らは,視野内に入る時計の針を速く進めることで作業の質的量的効率を向上できることを示してきた.しかし,思考や創造性を要する創造的作業における効果は十分に検証されていない.作業条件によっては,時計の針の加速によってタイムプレッシャー(TP)に起因する焦りや疲労が増加し,結果として作業効率が低下する恐れがある.本研究では,時計の針を加速することで必要以上にTPが強化されることを防ぐ方法を実現する上で,時間的制約下での創造的作業時のさまざまな進捗段階について,TP下で異なる作業段階において時計の針の進行速度が変わって見えるのかをアンケート調査を通じて検証を行った.

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード