第22回日本バーチャルリアリティ学会大会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

視覚

[3B1] 視覚5

2017年9月29日(金) 09:00 〜 10:30 B会場 (理工学部共通講義棟 2F)

座長:神原 誠之(奈良先端科学技術大学院大学)

09:00 〜 09:15

[3B1-01] 頭部搭載型ディスプレイの動特性評価
ー平均遅れと歪みの分離ー

○宮本 栄作1、木島 竜吾2 (1. 岐阜大学自然科学技術研究科、2. 岐阜大学工学部)

HMDシステムが頭部運動をどれだけ正確に反映できるかは重要な仕様変数であり、時間遅れ量や遅れ補償精度といった動特性を計測する手法の確立が必要である。これまで提案してきた,ハイスピードカメラ2台で仮想空間と実空間の視標を同時に撮影する実仮同時主観観察法を用いてHMDの並進運動時の動特性の計測・評価を行った.平均遅れと動的な歪みの分離により、遅れ補償精度やセンサの歪みなどを評価できるようになった。

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。
パスワードは9/12のメールをご参照ください。

パスワード