日本分子生物学会/日本生化学会

09:34 〜 09:56

[2W24-3] A phosphoproteomic approach to investigate mechanism of 1-bromopropane-induced central nervous system toxicity

〇Zhenlie Huang1,2、Sahoko Ichihara1,3、Shinji Oikawa4、Jie Chang1、Lingyi Zhang1,5、Gaku Ichihara1,5 (1.Dept. of Occup. Environ. Health, Nagoya Univ. Grad. Sch. of Med.、2.Guangdong Provin. Key Lab. of Occup. Disease Prevent. Treat., Guangdong Provin. Hosp. for Occup Disease Prevent. Treat.、3.Grad. Sch. of Reg. Innov. Mie Univ.、4.Dept. of Environ. Mol. Med., Mie Univ.、5.Dept. of Occup. Environ. Health, Fac. of Pharma. Sci., Tokyo Univ. of Sci.)

hippocampus, phosphoproteomics, bromopropane

本アーカイブサイトは日本分子生物学会および日本生化学会の会員ページに移行しています。
各学会の会員の方は、会員専用ページにあるリンクから本アーカイブサイトにアクセスするとパスワード認証なしで抄録を閲覧できます。
ご不明な点は各学会事務局にお問い合わせください。

パスワード