[3-H-1-05] SS-MIX2データを活用するためのFHIR®ベースPHRの開発
FHIR, Interoperability, HIS, EHR, PHR
【背景】モバイルアプリケーションとして、患者が自分自身の臨床データにアクセスできるパーソナルヘルスレコード(PHR)の開発が望まれている。PHRとして複数施設からの診療データ(例えば、投薬リストや病名、アレルギー、検査データなど)が参照できるのであれば、医師と患者間での正しい情報のやりとりが可能となり、さらに、患者の日々の記録(例えば、血圧、脈拍、食生活、運動量など)も情報として加わることができれば、予防や疾患コントロールの見地から、その有用性は格段に高められる。しかしながら、電子カルテや地域連携システムとPHR間の標準的な相互運用性は確立されていない。【目的】本研究では、地域連携システムで頻用されるSS-MIX2(Standardized Structured Medical Information eXchange version 2)の診療データをHL7(Health Level Seven)FHIR(Fast Healthcare Interoperability Resources)データ形式に変換するとともに、FHIRデータとして提示するPHRアプリケーションを開発することを目的とした。【方法】SS-MIX2ストレージ内のテスト患者データを、FHIRR4規格を用いてFHIRリポジトリサーバに変換した。また、プログラミング言語Swiftを用いて、PHRアプリケーションを構築した。さらに、同意の取れた実患者データでも検討を行った。【結果】 患者の基本情報、病名、処方、注射などのデータをSS-MIX2からFHIRサーバーに変換した。さらに、それらをユーザビリティを意識してアプリケーションの改善を図った。【結論】SS-MIX2のデータをFHIR形式に変換し、開発したPHRアプリケーションで提示することが実証できた。今後日本におけるプロファイル(JP-core)を参考に、改善を重ねていく予定である。本システムは、医師―患者間の臨床情報の共有を促進するのに役立つと考えられる。