Japan Association for Medical Informatics

[2-C-1-01] CISOに求められる資質およびCISO補佐の人材育成について

*Youki Kadobayashi1 (1. Nara Institute of Science and Technology)

CISO, Assistant CISO, human resource development.

近年、幅広い重要インフラ産業においてデジタル化による業務効率化が積極的に進められており、それに付随するリスクを業務停止に陥らないよう、上手くコントロールする司令塔として役員レベルの責任者 (CISO) を設置する企業が増えている。このような体制整備は効果的なセキュリティ対策を行う上で必要であるが、暗黙の前提として人選が最も重要である。
ここでは医療分野におけるCISO 検討の一助として、CISOに求められる資質について国内外の具体的事例をもとに洞察を行う。具体的には、国内外の他の重要インフラ産業や政府機関におけるCISOが備えている資質について考察し、またCISOの人選における失敗事例についても考察する。
またCISOを補佐する人材についても、他の重要インフラ産業を対象とした取り組み事例や、大学でのセキュリティ人材育成の取り組みを紹介し、医療分野におけるゼロベースの育成に加えて、他の重要インフラ産業との人材交流の可能性や各地域でのノウハウ共有の可能性についても展望する。