Japan Association for Medical Informatics

[3-A-3] Future Medicine created by Big Data and AI

*Hiroshi Tanaka1, Kenji Hirata2,3,4,5 (1. Tokyo Medical and Dental University, 2. Department of Diagnostic Imaging, Hokkaido University Graduate School of Medicine, 3. Global Center for Biomedical Science and Engineering, Hokkaido University Graduate School of Medicine, 4. Clinical AI Human Resources Development Program(CLAP),Hokkaido University Graduate School of Medicine, 5. Nuclear Medicine, Hokkaido University Hospital)

Medical Big Data, AI, Data-driven Medical Science and Practice

近年、医学・医療の分野にも、ビッグデータ、AI による情 報・知識革命の進行が波及しつつある。(1) ヒトゲノム解読の シーケンサの驚異的な発達による「ゲノム医学」の臨床実装、 (2) 大規模 population-based 前向きコホート、「バイオバンク」 による数十万人の遺伝情報と環境情報の集積、(3) Wearable Sensor による生理変量の連続測定に基づくモバイルヘルス データの蓄積、(4) 電子カルテデータを大規模集積した real world dataの登場など、急速に発展する大規模・大量な医学・ 医療データに取り込まれて、医学・医療の枠組み・骨格が次 第に変革を遂げつつある。この変革を加速しているのは、近 年の深層学習が齎した人工知能(AI:Artificial Intelligence) の革新的発展である。新しい AI は、医学・医療のビッグデー タから、ヒトのこれまでの知識に頼らず、「教師なし学習」によ って「新しい医学・医療知識」を自動発見する。そのことで「デ ータ駆動型医科学や医療」の新しい地平を築きつつある。こ のような新しい革命の意義・切り開く地平を深く理解し、それ を担う次世代の医療者を育てることについて、本セッションで 深く検討したい