特定非営利活動法人 日本分子生物学会

09:23 〜 09:38

[3AS6-2(1P-0807)] 内在性タンパク質をGFPで効率的に標識する新規戦略ースプリット蛍光蛋白質によるタンパク質の多機能標識

〇関根 清薫1,3、神山 大地1,4、Manuel Leonetti2、Jonathan Weissman2、Bo Huang1 (1.カリフォルニア大学SF校、2.カリフォルニア大学SF校、3.理研CDB、4.ジョージア大学)

split GFP, CRISPR/Cas9, protein tagging

本アーカイブサイトは日本分子生物学会の会員ページに移行しています。
会員の方は、会員専用ページにあるリンクから本アーカイブサイトにアクセスするとパスワード認証なしで抄録を閲覧できます。
ご不明な点は学会事務局にお問い合わせください。

パスワード