2022 Fall Meeting

Presentation information

Oral presentation

V. Nuclear Fuel Cycle and Nuclear Materials » 505-2 Waste Disposal and Its Environmental Aspects

[3C01-05] Simulation

Fri. Sep 9, 2022 9:45 AM - 11:10 AM Room C (E1 Bildg.2F No.22)

Chair:Takeyasu Abe(JAEA)

10:45 AM - 11:00 AM

[3C05] Development of methodologies for validation of groundwater flow and mass transport model

(2)A case study using investigation data obtained at the Mizunami Underground Research Laboratory

*Koji Hane1, Hironori Onoe2, Masayuki Ishibashi1, Kazuto Tabei1, Tadashi Namikawa1, Youichi Tagawa1, Hiromitsu Saegusa2, Keisuke Ishida2, Kiyoshi Fujisaki2, Atsushi Sawada3 (1. KAJIMA, 2. NUMO, 3. JAEA)

Keywords:Fractured rock mass, Model validation, Heterogeneity, Uncertainty, Mizunami Underground Research Laboratory

(1)で報告したエスポ岩盤研究所を事例とした検討を通じて,水理地質構造モデルの構築及び地下水流動・物質移行解析結果の妥当性を確認するうえでは,モデル構築及び解析に用いるデータや作業過程に内在する不確実性に着目することの重要性が示された。 そのため,本稿ではエスポ岩盤研究所に比べて割れ目の密度が数倍程度高く、透水性やその空間的不均質性の異なる岩盤を対象とした検討として,瑞浪超深地層研究所で取得された調査データを用いた割れ目ネットワークモデルの水理学的パラメータの推定過程に内在する不確実性に着目し,その不確実性がパラメータの推定結果に及ぼす影響について検討した結果について報告する。検討の結果,水理学的パラメータを推定するにあたっての低透水性割れ目のモデル化の有無によって,モデル全体の透水性の設定値に数桁の違いがあることが確認され,地下水流動解析結果に大きな影響を及ぼし得る不確実性として抽出した。