日本化学会 第102春季年会 (2022)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

21. エネルギーとその関連化学,地球・宇宙化学 » 口頭A講演

[D103-3vn] 21. エネルギーとその関連化学,地球・宇宙化学

2022年3月25日(金) 16:10 〜 18:50 D103 (年会オンライン)

座長:石田 斉、東本 慎也

16:30 〜 16:40

[D103-3vn-03] 卑金属触媒を担持した窒素ドープBiVO4光アノードによる高効率酸素発生反応

西村 一将1、Zaki Zahran1、坪ノ内 優太1、八木 政行1 (1. 新潟大院自然)

[言語]日本語

キーワード:人工光合成、光アノード、水の酸化、助触媒、バナジン酸ビスマス