日本化学会 第102春季年会 (2022)

講演情報

アカデミックプログラム[A講演]

13. 有機化学―反応機構・光化学・電気化学 » 口頭A講演

[K6-1vn] 13. 有機化学―反応機構・光化学・電気化学

2022年3月23日(水) 16:10 〜 18:40 K6 (年会オンライン)

座長:東口 顕士、福原 学、福原 学

17:40 〜 17:50

[K6-1vn-10] テトラセンを母骨格とするジスルホン酸と種々のアルキルアミンからなる有機塩を用いた配列制御および光電特性変換

妹葉 拓紀1、藤内 謙光1,2 (1. 阪大工、2. 阪大院工)

[言語]日本語

キーワード:テトラセン、有機デバイス、有機塩、光電特性、水素結合