日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : Earthquake

350件中(181 - 190)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 A04 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*中原 恒(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座)、堀川 晴央(産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター)、丸山 正(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)、座長:三宅 弘恵(東京大学地震研究所)、中原 恒(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*中原 恒(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座)、堀川 晴央(産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター)、丸山 正(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-CG 固体地球科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*中原 恒(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻固体地球物理学講座)、堀川 晴央(産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター)、丸山 正(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)

2015年5月26日(火) 12:15 〜 12:30

*香取 勇太1、大久保 寛1、波頭 経裕2、塚本 晃2、田辺 圭一2、大西 信人3、古川 克3、磯上 慎二4、竹内 伸直5 (1.首都大学東京、2.国際超電導産業技術研究センター、3.テラテクニカ、4.福島工業高等専門学校、5.東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-EM 固体地球電磁気学

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 102A (1F)

コンビーナ:*神田 径(東京工業大学火山流体研究センター)、市來 雅啓(東北大学大学院理学研究科)、座長:畑 真紀(東京大学地震研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月27日(水) 11:00 〜 12:45 303 (3F)

コンビーナ:*田村 芳彦(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、Yildirim Dilek(マイアミ大学)、森下 知晃(金沢大学理工研究域自然システム学系)、佐野 貴司(国立科学博物館地学研究部)、阿部 なつ江(独立行政法人海洋研究開発機構海洋掘削科学研究開発センター)、海野 進(金沢大学理工研究域自然システム学系)、高澤 栄一(新潟大学理学部地質科学科)、小野 重明(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、座長:阿部 なつ江(独立行政法人海洋研究開発機構海洋掘削科学研究開発センター)、小野 重明(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2015年5月27日(水) 11:00 〜 12:45 303 (3F)

コンビーナ:*田村 芳彦(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、Yildirim Dilek(マイアミ大学)、森下 知晃(金沢大学理工研究域自然システム学系)、佐野 貴司(国立科学博物館地学研究部)、阿部 なつ江(独立行政法人海洋研究開発機構海洋掘削科学研究開発センター)、海野 進(金沢大学理工研究域自然システム学系)、高澤 栄一(新潟大学理学部地質科学科)、小野 重明(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、座長:阿部 なつ江(独立行政法人海洋研究開発機構海洋掘削科学研究開発センター)、小野 重明(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 102B (1F)

コンビーナ:*鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)、平田 直(東京大学地震研究所)、座長:鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 102B (1F)

コンビーナ:*鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)、平田 直(東京大学地震研究所)、座長:鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 102B (1F)

コンビーナ:*鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)、平田 直(東京大学地震研究所)、座長:鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 102B (1F)

コンビーナ:*鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)、平田 直(東京大学地震研究所)、座長:鶴岡 弘(東京大学地震研究所)、Danijel Schorlemmer(GFZ German Research Centre for Geosciences)